2014年07月26日

鉛キノコ

鉛タイマーカバー製作その3

嫁さんに『あんた仕事してんの?』
俺『…あっ、空いた時間にやってるだけです。』
誰もが興味がなくても、俺は楽しくてしょうがないのです!
二回戦

だいぶ薄くしてみた、乾燥椎茸になった。

さらに表面が汚ない。
原因は行き場をなくしたスタイルフォームと…いくら考えても所詮、素人の憶測にすぎない。
数をこなして良い方向を探る。
三回戦


金魚すくいのポイのようになってきた。
下から押し上げて、ガスとフォームをしっかり抜きたいから、出口をつけた。

この瞬間はいつもドキドキする。


かなり表面が改善されたようです。
良い方向に向かいました。

次こそは!





同じカテゴリー(モーターサイクル)の記事
ウミマデラン
ウミマデラン(2017-01-07 23:05)

穴雪
穴雪(2017-01-06 19:51)

YO2M
YO2M(2016-12-12 20:06)

サンデーラン
サンデーラン(2016-11-09 19:59)

サタデーラン
サタデーラン(2016-11-08 15:01)

突破
突破(2016-11-03 17:49)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉛キノコ
    コメント(0)